平和への願い 消してはならない記憶
消してはならない記憶

<消してはならない記憶>
これはやはり第2次大戦中”珊瑚海々戦”の時の砲弾と思われるものです。
世界中の海底ではこのような戦争の遺物がまだまだ残っているのです(写真はニューカレドニア沖)。
しかし、これはいつか”海の藻屑”として消えてしまうでしょう・・・例えそうであっても、私達は決してこれらの記憶を忘れることなく伝え続ける責任があるのではないでしょうか?

<大勢の日本人観光客が訪れるグアムの空港>
ほとんど目に触れることのないターミナルの一角にはイラク戦争で亡くなったグアムもしくはミクロネシア連邦出身の兵士達の写真が飾られています。
それらのほとんどは20代の若者達なのです。
日毎に1枚、また1枚と増え続けていくこの写真を見るにつれ、深い悲しみと共に「人の愚かさ」を感じざるを得ないのです。
海で楽しく遊べるのも”平和であればこそ”
気付き、行ってみて、考え、行動する。
そして私達一人一人が何をすべきか、何が出来るのかを考え、出来ることから始めましょう!
(文責:武本匡弘)
| グアム島 | 沖縄 | 子供と戦争 | 戦争の語りべ | 地域での活動 | 消してはならない記憶 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2024-12-06新春 格安EFRキャンペーン!
コラム2023-12-02コラム 橋本順子さん「海のスケッチブック」
シュノーケリング教室 伊豆2023-12-01伊豆シュノーケリング教室 「ボラ納屋プライベートビーチ」コース
学校授業2023-06-11ウニらんたん講座