コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO パパラギ“海と自然の教室”

  • トップページ
  • シュノーケリング教室
  • シュノーケリングツアー》
    • 伊豆、沖縄、海外リゾートを訪れるシュノーケリングツアー
    • シーカヤック&シュノーケリングツアー
  • 海岸生物観察会
  • はじめての方へ》
    • 設立趣旨
    • 主な活動
    • 経緯
    • 受賞記録
    • 入会のご案内
    • 事務局スタッフ&顧問 紹介
    • 2023年の活動予定
    • お申し込み・お問い合わせ
  • ブログ》
    • ブログ 最近の活動報告
    • フェイスブック

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022-10-08 / 最終更新日時 : 2023-01-22 パパラギ”海と自然の教室” 活動予定

2023年の活動予定

下線のある文字をクリックすると関連ページへジャンプします。   行事 2023年も、海からたくさん学びましょう!! 江ノ島海岸生物観察会 岩場の潮だまりにジッと目を凝らしてみてみると、たくさんの生き物に出会うこ […]

2021-12-26 / 最終更新日時 : 2022-08-09 パパラギ”海と自然の教室” 活動予定

2022年の活動予定

下線のある文字をクリックすると関連ページへジャンプします。   行事 2022年も、海からたくさん学びましょう!! 江ノ島海岸生物観察会 岩場の潮だまりにジッと目を凝らしてみてみると、たくさんの生き物に出会うこ […]

2021-11-12 / 最終更新日時 : 2022-08-04 パパラギ”海と自然の教室” コラム

コラム 橋本順子さん「海のスケッチブック」

シュノーケリングを始められてからさまざまなツアーに参加されている橋本さんはツアー参加後、自宅へ帰るとすぐに楽しかった海の様子をスケッチして記録されています。 ご本人によると「海の中はもちろん楽しいのですが、帰ってから図鑑 […]

2021-03-21 / 最終更新日時 : 2022-01-21 パパラギ”海と自然の教室” シュノーケリングツアー 沖縄

与論島 シュノーケリング&エコツアー

ヨロン島は、鹿児島と沖縄本島の間にある サンゴ礁で出来た小さな島。 白い砂浜と透明度の高い海は 「東洋の真珠」ともいわれています。 カラフルな魚たちが泳ぐ エメラルドグリーンの海に囲まれ、ハイビスカスやブーゲンビリアなど […]

2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-03-21 パパラギ”海と自然の教室” 活動予定

2021年の活動予定

下線のある文字をクリックすると関連ページへジャンプします。   特別企画 水中写真家 中村征夫さん講演会 今回のご講演では、ご自身の写真集、「サンゴと生きる」の撮影エピソードや込められた思いなどについて写真を交 […]

2021-01-10 / 最終更新日時 : 2021-01-10 パパラギ”海と自然の教室” 講演会

水中写真家 中村征夫さん講演会

水中写真家 中村征夫さん講演会 今回のご講演では、ご自身の写真集、「サンゴと生きる」の撮影エピソードや込められた思いなどについて写真を交えてお話しいただきます。 日程・会場 ①2/4(木) パパラギ池袋店 ②2/10(水 […]

2019-12-06 / 最終更新日時 : 2019-12-12 パパラギ”海と自然の教室” 海辺のイベント

西伊豆ジオ 星景撮影ツアー【浮島編】

雄大な自然に溢れる伊豆半島:ジオパーク。遠い昔は南の海にある火山島だった伊豆半島。 長い年月を経て今の地形が作られました。そんな悠久の時を感じる地形、毎秒表情を変える海、そして遠い空からの星の瞬き…。 それらを写真に収 […]

2019-11-26 / 最終更新日時 : 2019-11-26 パパラギ”海と自然の教室” 海辺のイベント

千貫門 星景撮影ツアー開催しました。

南伊豆はジオを感じる絶景だらけ! 雨予報の週末でしたが、行ってみればなんと快晴! いつ降るか降るかと心配しながらのツアーとなりましたが、伊豆の雄大なジオを満喫してきました! まずは爪木崎の柱状節理を歩き、西側に移動して千 […]

2019-11-03 / 最終更新日時 : 2020-03-14 パパラギ”海と自然の教室” シュノーケリングツアー 海外

オーストラリア・ケアンズ シュノーケリング&エコツアー

グレートバリアリーフは2600kmを越える長さに広がる、世界最大のサンゴ礁。熱帯の海には、固有種を含む多くの魚や生き物が住んでいます。 シュノーケリングだけで収まらない、様々なマリンアクティビティも楽しめるフィッツロイ島 […]

2019-10-03 / 最終更新日時 : 2019-11-16 パパラギ”海と自然の教室” 海辺のイベント

星景撮影ツアー【千貫門編】

雄大な自然に溢れる伊豆半島:ジオパーク。遠い昔は南の海にある火山島だった伊豆半島。 長い年月を経て今の地形が作られました。そんな悠久の時を感じる地形、毎秒表情を変える海、そして遠い空からの星の瞬き…。 それらを写真に収 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

🐟おすすめコンテンツ

パパラギ“海と自然の教室”
ブログ
最近の活動報告

メールNewsご登録
イベントのお知らせや海情報をお送りします!

ボランティア募集 ボランティア募集中!
ボランティア活動で最も大切なのは、なんといっても“楽しいこと”!!

橋本さんのスケッチブック 橋本順子さんのスケッチブック。
すてきな海の思い出です。


シュノーケリング プロインストラクターが教えるシュノーケリングの魅力と上達のコツ。


伊豆 シュノーケリング 日帰りで行けるシュノーケリングスポット伊豆の魅力を徹底的にご紹介。


シュノーケリング 伊豆でシュノーケリングを楽しむために知っておきたい7つのポイント


パラオ大統領への手紙 パラオ大統領への手紙。<世界遺産の海でなぜfish feedingをやっているのか?>


2022活動予定 2023年活動予定一覧



カテゴリー アーカイブ

  • シュノーケリング教室 鎌倉・伊豆
  • シュノーケリングツアー 伊豆・近場
  • シュノーケリングツアー 沖縄
  • シュノーケリングツアー 海外
  • シュノーケリングインストラクター
  • 海岸生物観察会 江ノ島・鎌倉
  • カヤックツアー
  • 洋上観察会
  • 野外活動リーダー養成講座
  • 海辺のイベント
  • 講演会
  • 地球環境を考える集い
  • 望星丸クルーズ海洋調査
  • 学校授業
  • 活動予定
  • 活動記録
  • コラム
  • NPOパパラギ”海と自然の教室”
  • 事務局スタッフ紹介
  • NPO会員について
  • ボランティア募集
  • メールNews
  • リンク集
  • お知らせ
お問い合わせ
NPO1

特定非営利活動法人 パパラギ"海と自然の教室“
〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢10-4
TEL : 0466-26-0088
FAX : 0466-26-7540
MAIL:npo@papalagi.co.jp

Facebook

Facebook page

Copyright © NPO パパラギ“海と自然の教室” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • シュノーケリング教室
  • シュノーケリングツアー》
    • 伊豆、沖縄、海外リゾートを訪れるシュノーケリングツアー
    • シーカヤック&シュノーケリングツアー
  • 海岸生物観察会
  • はじめての方へ》
    • 設立趣旨
    • 主な活動
    • 経緯
    • 受賞記録
    • 入会のご案内
    • 事務局スタッフ&顧問 紹介
    • 2023年の活動予定
    • お申し込み・お問い合わせ
  • ブログ》
    • ブログ 最近の活動報告
    • フェイスブック

お気軽にお問い合わせください。0466-26-0088受付時間 10:00-18:00 定休日:毎週月曜日(月曜祝日の場合は、翌日が定休日となります)※11月~4月は月曜日、火曜日を定休日にさせていただきます。           

お問い合わせ
PAGE TOP