
6月7日・8日観察会報告
遅くなりましたが、 6月7日(土)8日(日)に開催しました鎌倉海岸生物観察会のご報告です。 今年は天気に恵まれず、土日のどちらか...
遅くなりましたが、 6月7日(土)8日(日)に開催しました鎌倉海岸生物観察会のご報告です。 今年は天気に恵まれず、土日のどちらか...
6月29日(日)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 この日の潮周りは中潮、最干潮は13:16に13cm 遊べるフィール...
6月28日(土)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 毎年、ご参加いただいているご家族 生物を見つけるのも、捕まえるのも...
今年も恒例の西表島シュノーケリングツアーへ行ってきました。 「星砂の浜」で一枚、ビーチで人気のポイントです。 ボ...
5/25(日)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 朝はしとしとと、小雨が…しかし予報通りならば開催時刻には雨は止むはず! 予報...
5月24日(土)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 朝、浜のコンディションを確認がてらゴミ拾いをしていると…ゴミの中に見つけました!...
5月11日(日)鎌倉海岸生物観察会を開催しました。 前日は雨天で中止となってしまい残念でしたが、今日は太陽がまぶしかったです。 ...
4/27日(日)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 本日も観察会日和、うっすらとですが富士山も見えています♪ 観察のフ...
4月26日(土)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 朝は少し肌寒かったですが、予報気温20℃観察会がはじまる時間帯には暑すぎず寒すぎ...
4月12日(土)鎌倉生物観察会を開催しました。 2025年初めの観察会は晴天です♪ 遊びに出る前に、遊び方と危険生物等の簡単な説...