ウニらんたん講座

ウニの殻を使って素敵ならんたんを作りましょう。
ウニらんたんワークショップを通じて、海や環境が身近になる講座です。
ウニの生態やウニから見える環境問題を学んだ後に、ウニの殻にシーグラスやパイプウニの棘をグルーガンで接着して自分だけのウニらんたんを作ります。らんたんが出来たら参加者全員で点灯式!ウニからもれる柔らかな灯りはきっと何かを感じさせてくれます。作品はお持ち帰りいただけます。
【講師の紹介】
小渕 友美
神奈川県生まれ、東京育ち。
都立戸山高校、私立東京農業大学卒業後、パパラギダイビングスクールへ入社。
ウニとの出会いは高校在学中。
所属していた SSH(スーパーサイエンスハイスクール)特設クラスの授業で、磯のフィールドワーク中にウニの裸殻を拾い、その造形美に衝撃を受けた。
大学のサークルでダイビングを始めてからは、ウニの裸殻集めがひそかな趣味に。
インストラクターとして働きだしてからウニについて独学、生物としてのウニの魅力に引き込まれる。
現在もインストラクターとしてお客様を海にお連れしながら、ウニの面白さを多くの人に知ってもらうべく奔走中。
講座スケジュール例 小学生低学年用 【50 分】




・ウニの生態を知ろう!・・・・15分
・ウニから見える環境問題・・・5分
・ウニらんたんワークショップ・・20分
・みんなで点灯式・・・・・・・5分
・質問コーナー・・・・・・・・5分
開催実績


・世田谷区立教育総合センター
・渋谷区こども化学センター ハチラボ
・茅ヶ崎市立香川公民館
・海辺の環境教育フォーラム
・伊豆高原学園 感謝祭
・伊東市サバソニックアジロック …等
賛同頂いている団体様
・あわしまマリンパーク
・江ノ島・フィッシャーマンズ・プロジェクト
・江の島片瀬漁協同組合
・三陸ボランティアダイバース
興味のある団体様は NPOパパラギ海と自然の教室 亀山まで
TEL: 0466-26-0088 |
講師派遣プログラム
不思議な生物や環境について人の好奇心をくすぐる海中世界。
パパラギスタッフはそんな海について得意な科目ごとの「海の授業」を実施しています。
学校や職場で海の授業をやってみたい方は是非ご相談ください。
※詳細はこちらをご覧下さい↓
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2024-12-06新春 格安EFRキャンペーン!
コラム2023-12-02コラム 橋本順子さん「海のスケッチブック」
シュノーケリング教室 伊豆2023-12-01伊豆シュノーケリング教室 「ボラ納屋プライベートビーチ」コース
学校授業2023-06-11ウニらんたん講座