事務局スタッフ 紹介
![]() |
ふじた ひとし 藤田 均 PADIインストラクター ボートキャプテン |
横浜生まれの横浜育ち、根っからのハマッ子藤田君と海との出会いは8才の時。なんと!あの”八景島海の公園”でのシュノーケリング!! そこでの素潜り少年時代は、高校卒業まで続く。 そして大学でのスキューバとの出会いは彼の人生に”ビンゴー!! “卒業後5年間のサラリーマン時代、いっときもプロを目指す気持ちは切れず、晴れてダイビングインストラクター、ついでのボートキャプテンに!とにかく一途なのです。 |
![]() |
やしろ やよい 矢城 弥生 PADIインストラクター |
自然が豊かな千葉で育ち、海とは無縁だったが植物や生物の図鑑を見て覚えるのが好きな幼少期を過ごす。 その後、菓子作りの専門学校を卒業し、パティシエールの道へ進む。 休日のダイビングで出会ったアオウミウシに心を奪われたことがきっかけでダイビングにハマり、ダイビングインストラクターに転職。 今はNPOパパラギ海と自然の教室での磯遊びを通して、ウミウシの普及活動に励んでいる。 |
![]() |
カメチャン |
ダイビングインストラクターを9年務めた後、
「
という想いから現場へ復帰。磯と水面担当。
発達障害を抱えた男子の父親でもある。
最近のマイブームはヤドカリの見分けと野鳥の観察。
|
![]() |
ヒロ まつもと ヒロ 松本 日本サンゴ礁学会会員 PADIインストラクター |
グアム店のマネージャーを4年間務めた彼はせっかくのアメリカ永住権をも捨てて伊豆の海に戻って来ちゃいました。 果たしてその理由とは? 「うん、やっぱり伊豆の海がおもしろいから。」 “四季のある海”をテーマに写真を撮り続け、いつか自分の水中写真入りの絵本をつくりたいと真顔で語る彼は言う 「海はまだまだおもしろい!!」 |
![]() |
たが るりこ 多賀 瑠理子 PADIインストラクター |
満員電車通勤のOL生活にメリハリをつけようと始めたダイビング、それが彼女の人生を180度変えてしまった! 海の魅力に惹きこまれてどんどん突き進み、海をもっと知りたいとインストラクターになり、・・・時を経て、わんぱく坊主の母となった今は事務所内をかけまわる僕ちゃんと一緒に周りを巻き込んで、もっともっと世界を広げたいと願っているらしい・・・パパラギ主婦の会 理事 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
シュノーケリング教室 真鶴2025-02-23西湘シュノーケリング教室 「真鶴ビーチ」コース
活動予定2025-02-232025 年間予定
シュノーケリング教室 真鶴2025-02-23シュノーケリングインストラクターコース
お知らせ2024-12-06新春 格安EFRキャンペーン!