2014-05-19 / 最終更新日時 : 2021-01-11 パパラギ”海と自然の教室” コラム 平和への願い 子供と戦争 「子供と戦争」 沖縄へ行ったら是非訪れて欲しい場所があります。 那覇市の泊港のそばにある「対馬丸記念館」です。 昭和19(1944)年8月22日、沖縄から長崎への疎開者を乗せた「対馬丸」(6754トン)は、鹿児島県悪石島 […]
2014-05-19 / 最終更新日時 : 2021-01-11 パパラギ”海と自然の教室” コラム 平和への願い 沖縄 沖縄 沖縄線での全戦没者数は20~24万人とされ、そのうち9万人以上が民間人であったと言われています。 そして、”戦争と沖縄”はいまだに終わってはいないのです。 「沖縄と基地」の象徴ともいえる&# […]
2014-04-30 / 最終更新日時 : 2024-06-05 パパラギ”海と自然の教室” シュノーケリングツアー 海外 シュノーケリングツアー パラオ 20年以上にわたり”ダイバーのあこがれの地ナンバー1″を保っているパラオ。 世界自然遺産の海に世界中のシュノーケラーが集まる!そしてそれを迎えてくれる海は世界屈指のサンゴが生息する海です。約500 […]
2014-04-15 / 最終更新日時 : 2018-12-28 パパラギ”海と自然の教室” シュノーケリングツアー 海外 シュノーケリングエコツアー グアム島 浅瀬に広がるサンゴ礁域だから初心者も安心! 目一杯シュノーケリングを楽しもう! グアム島は今から23年前にパパラギ ダイビングスクール グアム店が開設され、現在まで日本人ダイブショップとしては最も長く、歴史 […]
2014-03-30 / 最終更新日時 : 2025-02-07 パパラギ”海と自然の教室” NPOパパラギ”海と自然の教室” 主な活動 このページの目次1 <シュノーケリング教室>2 <海岸生物観察会>3 <リゾートシュノーケリングツアー>4 <シーカヤック&シュノーケルツアー>5 <海のインタープリター養成>6 <学 […]
2014-03-30 / 最終更新日時 : 2021-12-26 パパラギ”海と自然の教室” NPOパパラギ”海と自然の教室” 受賞記録 NEWS1 2000年 第3回 「朝日海とのふれあい賞」 受賞 NEWS2 2001年 第1回「MJCマリン賞2001」 受賞 NEWS3 2003年 第10回「コカ・コーラ環境教育賞」 受賞 2000年 第3回 […]
2014-03-30 / 最終更新日時 : 2019-11-16 パパラギ”海と自然の教室” NPO会員について 会員 入会について ~N.P.Oパパラギ”海と自然の教室”入会のご案内~ N.P.Oパパラギ”海と自然の教室”は非営利団体です。会員の皆様の会費が大切な運営費となります。 主旨に御賛同いただけ […]
2014-03-30 / 最終更新日時 : 2021-12-26 パパラギ”海と自然の教室” NPOパパラギ”海と自然の教室” 経緯 1994年 文部省の2003年からの学校週5日制の施行あたり地域の教育力の発掘と活性化を図るための実験校として指定されている鎌倉第一中学において講座を担当。 1995年 鎌倉市第一中学”ふれあいサタデー […]
2014-03-30 / 最終更新日時 : 2019-12-27 パパラギ”海と自然の教室” NPO会員について 会員 活動参加に関して 【N.P.O会員の活動への参加】 N.P.O活動には (1)特定非営利に関わる事業と、(2)収益事業 の2つの活動があります。 N.P.Oパパラギ”海と自然の教室”の活動すべてに参加が可能です。 […]
2014-03-30 / 最終更新日時 : 2021-12-26 パパラギ”海と自然の教室” NPOパパラギ”海と自然の教室” 設立趣旨 【設立の趣旨】 日本の海辺の多くは、いつのまにか干潟や砂浜が埋め立てられ、人工物に覆われてしまいました。 もともとダイビングインストラクターや、ダイバーの集まりである私たちは、海中世界のすばらしさや、海で自然に触れる楽し […]