
第6回 海岸生物観察会を開催しました。
2022年5月29日(日)鎌倉・海岸生物観察会 昨日よりもさらに夏日になりましたが、思っていたよりも人出が少なく、たくさんの生...
2022年5月29日(日)鎌倉・海岸生物観察会 昨日よりもさらに夏日になりましたが、思っていたよりも人出が少なく、たくさんの生...
2022年5月28日(土)鎌倉・海岸生物観察会 本日は今年一番の暑さになったところが多く、鎌倉にも沢山の人が海に集まっていまし...
2022年5月22日(日) シーカヤック&シュノーケリングツアー 先日シーカヤック&シュノーケリングツアーへ行...
2022年5月15日(日) 江の島・海岸生物観察会 昨日は雨のため、中止となってしまいましたが、今日は無事に開催出来ました! ...
今年も5月末に湘南学園小学校3年生の生徒さんと江ノ島海岸生物観察会を担当します。 そのため、今回は事前授業に行ってきました。 ...
2022年5月1日(日) 江の島・海岸生物観察会 本日は今年最初の江の島海岸生物観察会を行いました。 今年から新しい場所での開催...
2022年4月30日(土) 鎌倉・海岸生物観察会 本日も鎌倉海岸生物観察会に行ってきました。 天気は快晴で初夏のような日差しでし...
2022年4月29日 鎌倉・海岸生物観察会 今年最初の海岸生物観察会はあいにくの天気でしたが、お申し込み頂いていた皆様はほぼご参加頂け...
こんにちは。 11月13日(土)に茅ヶ崎市の香川公民館さんで「クマノミマスターになろう!」講座を開催しました。 前回はオ...
10/22(金)~24(日)で今月2回目の与論島へ行って来ました。 今年のシュノーケリングツアーはこれで締めくくりです。 久しぶ...