
今年最初の海岸生物観察会を開催!
2021年4月24日 江ノ島・海岸生物観察会 今年は2年ぶりに開催することができ、多くの方がいらっしゃいました! 今年入社した新...
「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。
2021年4月24日 江ノ島・海岸生物観察会 今年は2年ぶりに開催することができ、多くの方がいらっしゃいました! 今年入社した新...
こんにちは。 タイトルを見て、「んっ!?どういうこと!?」と思った方もいるかと思います。 そのタイトルのままです。 サメの...
19/08/29江ノ島海岸生物観察会 江の島観察会に行って来ました! 今回は20名の小学生達が集まってくれました!何が見られるか楽しみで...
鎌倉材木座海岸で行われているイベント「海ロデオ」に参加をして来ました。 「海ロデオ」は日本財団海と日本PROJECTが「子供の水難事故...
2019年6月16日(日) 昨日の江ノ島は雨で中止になったというのに、翌日の今日は凄くいい天気!! 強風にも負けない皆さんの明る...
本日は梅雨入り前を感じる蒸し暑さでしたが、 そんなことは少しも感じさせないほど、皆さんも観察会を楽しんでいました。 ・こ...
梅雨入り前の江ノ島海岸生物観察会は、カラッとした晴天で過ごしやすい観察日和でした! ...
第三弾の鎌倉では曇の予報でしたが、そんな心配はよそにいい天気でした! 本日も新人スタッフ松本と眞野、お二人もそれぞれで活躍していました...
5月18日(土)鎌倉・材木座海岸(和賀江島付近)にて 天気は曇でしたが、暑くも寒くもなくちょうどよい観察会日和でした! ...
ゴールデンウィーク期間中の江ノ島海岸生物観察会の第二弾です。 本日も太陽ジリジリの下でも皆さんとっても元気! 親...