NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告

「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。

フォローする

  • ホーム
  • 2025年間予定
  • パパラギ“海と自然の教室”公式サイト
  • SNS≫
    • インスタグラム
    • フェイスブック

第2回 ボラ納屋シュノーケリング教室を開催しました!

2021/7/18 シュノーケリング

2021年7月18日(日) ボラ納屋シュノーケリングの二日目は前日よりも更に夏日になり、誰もがすぐに海に入りたくなる陽気になりました。...

記事を読む

第1回 ボラ納屋シュノーケリング教室を開催しました!

2021/7/17 シュノーケリング

2021年7月17日(土) 今年のボラ納屋シュノーケリング教室が始まりました! 梅雨が明けて、天気も海況もとても良い状況からのスター...

記事を読む

第11回 海岸生物観察会の報告です!

2021/6/26 海岸生物観察会

雨の心配はありましたが、良い天気に恵まれた観察会日和でした。 本日は「大潮」の潮回りになるので、観察会が始まった時間からどんどん潮位が...

記事を読む

香川公民館様 ZOOMセミナー報告

2021/6/25 お知らせ, 学校授業

茅ヶ崎香川公民館さんからご依頼を受けて、6/20(日)にzoom講座「おうちで海の中を探検しよう」を開催してきました。 今回は...

記事を読む

6/11(金)~13(日) 西表島シュノーケリングツアー報告です。

2021/6/18 シュノーケリング

今回は沖縄・八重山諸島にある「西表島」にシュノーケリングツアーに行ってきました。 西表島は亜熱帯ジャングルで「東洋のガラパゴス」とも呼...

記事を読む

第10回 海岸生物観察会報告~鎌倉編~

2021/6/13 海岸生物観察会

2021年6月13日 鎌倉海岸生物観察会 「お魚つかまえた~っ」「ウニ、ゲット~!」と大はしゃぎの子どもたち。 「ちょ~楽し...

記事を読む

第9回 鎌倉海岸生物観察会を行いました

2021/6/12 海岸生物観察会

2021年6月12日 鎌倉海岸生物観察会 本来ならば梅雨に入っていても良さそうな6月半ばの土曜日。 さわやかな天気の中、鎌倉海岸生物...

記事を読む

ママモアナさんの海岸生物観察会参加レポート~鎌倉編

2021/6/11 お知らせ, 海岸生物観察会

湘南で暮らす・遊びに来るママたちのお役立ち情報満載のWebマガジン『ママモアナ』さんの、海岸生物観察会参加レポート第2弾がアップされ...

記事を読む

第8回 海岸生物観察会の報告です!

2021/5/30 海岸生物観察会

2021年5月30日 鎌倉海岸生物観察会 本日は梅雨入りしていないのに、梅雨が明けたような日差しと蒸し暑さでした。 ...

記事を読む

第7回 海岸生物観察会の報告です!

2021/5/29 海岸生物観察会

2021年5月29日 鎌倉海岸生物観察会 本日は天気に恵まれ、集合時間前からたくさんの方が遊びに来てくれました! 集合時間まで待ちき...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last


カテゴリー

アーカイブ

過去のブログ

2016年6月以前のブログはこちらをご覧ください。

おすすめリンク

パパラギ“海と自然の教室”公式サイト

パパラギダイビングスクール

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.