
茅ヶ崎市立香川公民館でウニらんたんセミナーを開催しました。
2022年11月13日(日)茅ヶ崎市立香川公民館にてウニらんたんを作ろうセミナーを開催しました。 今回は10組20名の方にご参加いただ...
「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。
2022年11月13日(日)茅ヶ崎市立香川公民館にてウニらんたんを作ろうセミナーを開催しました。 今回は10組20名の方にご参加いただ...
2022年11月12日(土)に世田谷区立教育総合センターで小渕インストラクターがウニらんたんの講座を担当しました。 ...
2022年9月4日(日)ボラ納屋プライベートビーチコースにてシュノーケリング教室を開催しました。 本日で東海大学の学生さんも合...
2022年9月3日(土)ボラ納屋プライベートビーチコースでのシュノーケリング教室を開催しました。 昨日から東海大学の学生さん3...
2022年9月2日(金)東海大学の学生さん3名がシュノーケリングインストラクターになる為に、伊豆にて3日間合宿を行いました。 ...
2022年6月2日(木) 湘南学園小学校3年生3クラス88名の海岸生物観察会を江ノ島で行いました。 天気にも海にも恵まれて楽しい...
今年も5月末に湘南学園小学校3年生の生徒さんと江ノ島海岸生物観察会を担当します。 そのため、今回は事前授業に行ってきました。 ...
こんにちは。 11月13日(土)に茅ヶ崎市の香川公民館さんで「クマノミマスターになろう!」講座を開催しました。 前回はオ...
茅ヶ崎香川公民館さんからご依頼を受けて、6/20(日)にzoom講座「おうちで海の中を探検しよう」を開催してきました。 今回は...
2021年5月28日(金) 本日湘南学園小学校3年生の海岸生物観察会を担当しました。 予想よりも南のうねりが残り、いつも観察会で...