
湘南学園小学校の海岸生物観察会を開催!
2021年5月28日(金) 本日湘南学園小学校3年生の海岸生物観察会を担当しました。 予想よりも南のうねりが残り、いつも観察会で...
「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。
2021年5月28日(金) 本日湘南学園小学校3年生の海岸生物観察会を担当しました。 予想よりも南のうねりが残り、いつも観察会で...
5月末に開催予定の湘南学園小学校3年生向け『江の島海岸生物観察会』に先立って、学校での授業を担当させていただきました。 3クラスをZo...
パパラギ町田店の大原インストラクターが湘南学園小学校3年生の授業を担当しました。 自粛期間中の5/28日なので、Zoomを使ったオンライン...
今年も毎年恒例、2泊3日の東海大学シュノーケリング合宿が行われました。 パパラギ ゛海と自然の教室”で提供している【シュノーケリングイ...
東海大学の実習船「望星丸」のプログラムで伊豆大島のシュノーケリングに行ってきました。 今年は約70名の学生さんが参加、午前と午...
今日は、東海大学の湘南キャンパスでガイダンスを行いました。 毎年、5月~8月で行う環境体験演習の事前説明です。 私たちが担当するのは...
毎年恒例、2泊3日の東海大学シュノーケリング合宿が行われました。 パパラギ ゛海と自然の教室”で提供しているシュノーケリングインストラ...
東海大学の望星丸乗船体験実習で、寄港地の伊豆大島にてシュノーケリング実習を担当しました。 午前、午後と入れ替わりで海と山の両方から伊豆...