
ラジオ出演しました!
7/28(木)にTOKYO FM サステナ*デイズさんにパパラギ"海と自然の教室”の紹介をして頂きました。 子どもとどんな時間...
「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。
7/28(木)にTOKYO FM サステナ*デイズさんにパパラギ"海と自然の教室”の紹介をして頂きました。 子どもとどんな時間...
昨日(6/27)例年の速さで梅雨明けをし、夏が到来しました! 先週の日曜日にて海岸生物観察会が終了しました。 7...
2022年5月1日(日) 江の島・海岸生物観察会 本日は今年最初の江の島海岸生物観察会を行いました。 今年から新しい場所での開催...
2022年4月30日(土) 鎌倉・海岸生物観察会 本日も鎌倉海岸生物観察会に行ってきました。 天気は快晴で初夏のような日差しでし...
こんにちは。 日本財団「海と日本PROJECT」で運営している「おうちで学べる海の教室」のウェブサイトに、パパラギ完全協力の動画が...
家族で楽しめるシュノーケリング教室。生物の宝庫・伊豆の海、グルメもバッチリ楽しめます。 NPO海と自然の教室「ボラ納屋シュノーケリ...
茅ヶ崎香川公民館さんからご依頼を受けて、6/20(日)にzoom講座「おうちで海の中を探検しよう」を開催してきました。 今回は...
湘南で暮らす・遊びに来るママたちのお役立ち情報満載のWebマガジン『ママモアナ』さんの、海岸生物観察会参加レポート第2弾がアップされ...
湘南の子育てママたちに人気のWebマガジン『ママモアナ』さんが、 江ノ島海岸生物観察会の参加レポートを掲載してくださいました。 ...
こんにちは。 2021年が始まって半月経ってしまいましたね。 今回は初めてのプログラムを企画しました。 『マイスノードーム作り...