NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告

「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。

フォローする

  • ホーム
  • 2025年間予定
  • パパラギ“海と自然の教室”公式サイト
  • SNS≫
    • インスタグラム
    • フェイスブック

夏が来ました!

2022/6/28 お知らせ, シュノーケリング

昨日(6/27)例年の速さで梅雨明けをし、夏が到来しました! 先週の日曜日にて海岸生物観察会が終了しました。 7...

記事を読む

第10回 海岸生物観察会を開催しました。

2022/6/26 海岸生物観察会

2022年6月26日(日)鎌倉・海岸生物観察会を開催しました。 お天気が良く、夏日を観測する日に今年最後の海岸生物観察会を実施...

記事を読む

第9回 海岸生物観察会を開催しました。

2022/6/25 海岸生物観察会

2022年6月25日(土)鎌倉・海岸生物観察会 今日は梅雨明けをしたような天気と猛暑の中、海岸生物観察会を開催しました。 ...

記事を読む

西表島シュノーケリングツアーを開催しました

2022/6/19 シュノーケリング

2022年6月10日(金)~12日(日)に西表島シュノーケリングツアーを開催しました。 西表島と石垣島に広がる石西礁湖(せきせ...

記事を読む

第8回 海岸生物観察会を開催しました。

2022/6/12 海岸生物観察会

2022年6月12日(日)江ノ島・海岸生物観察会 本日も江ノ島にて海岸生物観察会を開催しました。 雨も上がり、青空が見え...

記事を読む

第7回 海岸生物観察会を開催しました。

2022/6/11 海岸生物観察会

2022年6月11日(土)江ノ島・海岸生物観察会 本日は江ノ島にて海岸生物観察会を開催しました。 暑くなく、寒くなく、海...

記事を読む

湘南学園小学校の海岸生物観察会をやってきました

2022/6/4 学校授業, 海岸生物観察会

2022年6月2日(木) 湘南学園小学校3年生3クラス88名の海岸生物観察会を江ノ島で行いました。 天気にも海にも恵まれて楽しい...

記事を読む

第6回 海岸生物観察会を開催しました。

2022/5/31 海岸生物観察会

2022年5月29日(日)鎌倉・海岸生物観察会 昨日よりもさらに夏日になりましたが、思っていたよりも人出が少なく、たくさんの生...

記事を読む

第5回 海岸生物観察会を開催しました。

2022/5/28 海岸生物観察会

2022年5月28日(土)鎌倉・海岸生物観察会 本日は今年一番の暑さになったところが多く、鎌倉にも沢山の人が海に集まっていまし...

記事を読む

シーカヤック&シュノーケリングに行ってきました。

2022/5/24 シュノーケリング

2022年5月22日(日) シーカヤック&シュノーケリングツアー 先日シーカヤック&シュノーケリングツアーへ行...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last


カテゴリー

アーカイブ

過去のブログ

2016年6月以前のブログはこちらをご覧ください。

おすすめリンク

パパラギ“海と自然の教室”公式サイト

パパラギダイビングスクール

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.