
鎌倉海岸生物観察会もスタート
昨日の江の島に続いて、鎌倉での海岸生物観察会が始まりました。 同じ湘南の海でも、地形が違えば見られる生き物も全然違います。 今日...
「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。
昨日の江の島に続いて、鎌倉での海岸生物観察会が始まりました。 同じ湘南の海でも、地形が違えば見られる生き物も全然違います。 今日...
例年より2週間早く、江の島海岸生物観察会がスタートしました! まだ、あまり生き物がいないかな?と思いましたが、行ってびっくり、たくさんの生...
4月11日~15日でインドネシア・コモドエリアシュノーケリング&エコツアーに行って来ました。 ピンクビーチからスタートしたシュノーケリ...
3月20日に江の島海岸ウォーキングに行ってきました。 まるで、“ブラタモリ”の様ですね! という声が上がるほど発見の多い江ノ島散策で...
雄大な伊豆の大自然 2/2(土)~3(日)は雲ひとつないと言うほどの快晴の中、伊豆半島の雄大な自然を楽しみながらなんと夜の星の撮影までする...
1月26日(土)に藤沢、27日(日)に葉山の2会場で海洋プラスチックごみを考えるシンポジウムを行いました。 おかげ様で、両会場とも定員を超...
1月19日(土)、23日(水)で葉山の海岸ウォーキングを行いました。 2日間とも快晴!浜辺を歩くのに気持ちの良い暖かさのなか、 ゆっ...
2月2日(土)~3日(日)に開催される新イベント「伊豆ジオパーク 星景撮影ツアー」の事前説明会を行います。 当日撮影できる写真...
11/9~11で宮古島シュノーケリングツアーに行ってきました。 この時期の宮古島は、もう一度夏を味わえるのがたまりません。 好天...