2021年5月30日 鎌倉海岸生物観察会
本日は梅雨入りしていないのに、梅雨が明けたような日差しと蒸し暑さでした。

兄妹で何かを見つけたようです!お兄ちゃんの腕の見せ所!

つかまえた生物は図鑑を見ながら調べます。 ヤツデヒトデ = 8つの腕があるヒトデ
ヒトデは切れた腕を再生できるだけではなく、切れた腕からも本体を再生することが出来るんです。

ダイバーのご夫婦の家族が江ノ島に続き鎌倉にも遊びに来てくれました❣
2回目のご参加、ありがとうございます!

こちらのご家族は、本日で3回目のご参加になります!
バッジも3個輝いています。お見事!!

全員集合!記念写真です。
皆さんたくさん見つけられてとても良い笑顔です。
初めての方も数回参加された方も、大人に負けないくらい生物を見つけるのがとても上手になりました!
例年よりも人数を少なくして開催しております。
予約が取りにくくご迷惑をおかけしますが、
是非また遊びに来てください!
ボランティアスタッフも募集をしております。
初めての方も大歓迎です!➡ボランティアに申込みはこちら
ボランティアスタッフもまずは自分も海を楽しむことが一番!!
興味のある方は是非ご連絡ください!
観察会の他にシュノーケリングも開催しておりますので、こちらも是非遊びに来て
ください。
伊豆・富戸シュノーケリング教室
➡【https://umino-npo.com/izusnorkel/】
伊豆・ボラ納屋シュノーケリング教室
➡【https://umino-npo.com/geoparkizusnorkel/】