NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告

「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。

フォローする

  • ホーム
  • 2025年間予定
  • パパラギ“海と自然の教室”公式サイト
  • SNS≫
    • インスタグラム
    • フェイスブック

5月26日(日)鎌倉生物観察会を開催しました。

2024/5/26 お知らせ, 海岸生物観察会

5月26日(日)鎌倉生物観察会を開催しました。 本日は、朝から太陽サンサンの暑い観察会になりました! そろそろ熱中症に注意な時季...

記事を読む

5月25日(土)鎌倉海岸生物観察会を開催しました。

2024/5/25 海岸生物観察会

5月25日(土)海岸生物観察会を開催しました。 今日は中潮ですが前回よりも、潮が引く時間帯が早く準備をしている段階から最高の海です! ...

記事を読む

5月12日(日)江ノ島海岸生物観察会を開催しました!

2024/5/12 海岸生物観察会

5月12日(日)江ノ島海岸生物観察会を開催しました! 風が強い予報でしたが、思ったより吹かず穏やかな海で開催できました。 ...

記事を読む

5月11日(土)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。

2024/5/11 海岸生物観察会

5月11日(土)江ノ島海岸生物観察会を開催しました。 今回も晴天に恵まれ、富士山も綺麗に見える最高のロケーションでの観察会でした♪ ...

記事を読む

4月28日(日)鎌倉生物観察会を開催しました。

2024/4/28 海岸生物観察会

4月28日(日)鎌倉生物観察会を開催しました。 本日は晴天!27℃予報と夏日での開催です。 最干潮が昨日より1時間遅い1...

記事を読む

【2024年初回】鎌倉生物観察会を開催しました!

2024/4/27 海岸生物観察会

4月27日(土)鎌倉海岸生物観察会を開催しました。 前日まで晴れくもり予報だったのに、朝起きたら小雨が… 8時に止む予報が、8時...

記事を読む

観察会レセプションを開催しました。

2024/3/27 海岸生物観察会

3月26日(火)企業団体様向け海岸生物観察会レセプションを開催しました。 ~午前の部~ 当初は、パパラギスタッフファミリー参加で...

記事を読む

宮古島シュノーケリングツアー報告

2023/11/18 シュノーケリング

11/6(月)~8(水)で宮古島シュノーケリングツアーに行ってきました。 11月の宮古島は、まだまだ夏気分。 キラキラ太陽の差し込む...

記事を読む

國學院大學の学生さんたちとシュノーケリング教室をしました。

2023/9/21 シュノーケリング, 学校授業

2023年9月12日(火) 國學院大學の大矢隆二教授の依頼で、シュノーケル体験学習と海での人命救助の講習を行いました。 学生9名...

記事を読む

第11回 ボラ納屋シュノーケリング教室を開催しました。

2023/9/7 シュノーケリング

2023年9月3日(日) 今年最後のボラ納屋シュノーケリング教室を開催しました。 青空の元、プールにてシュノーケリングの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last


カテゴリー

アーカイブ

過去のブログ

2016年6月以前のブログはこちらをご覧ください。

おすすめリンク

パパラギ“海と自然の教室”公式サイト

パパラギダイビングスクール

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2016 NPO パパラギ“海と自然の教室” 活動報告.