
今年最後の鎌倉海岸生物観察会
梅雨明け翌日の好天気の中、今年最後の海岸生物観察会が行われました。 水温も29度まで上がり、生物も盛りだくさん! ご参加いただいた総勢1...
「もっと海を好きになろう!!」をテーマとしたパパラギ“海と自然の教室”の活動ブログ。
梅雨明け翌日の好天気の中、今年最後の海岸生物観察会が行われました。 水温も29度まで上がり、生物も盛りだくさん! ご参加いただいた総勢1...
今日は今年最後の江ノ島海岸生物観察会でした。 肌寒い日になるかと思いきや、太陽も出て絶好の海日和。 親子でたくさんの魚や生き物を...
梅雨入り前の好天の中、江ノ島海岸生物観察会を行いました。 今日のご参加者最少年齢は、なんと3か月!! こんな小さな頃から、海に親...
本日の江ノ島海岸生物観察会は、天気が良く風もなく最高のコンディションでスタートしました! ...
本日は曇りで強風注意報がありましたが、皆の元気パワーでそんな天候ものともせず多くの方がご参加されました!! ...
今回の江ノ島海岸生物観察会も抜けるような青空でスタートしました! 6月まで開催していますので、ぜひまた...
80名の方がご参加され、本日もとても賑やかでした! 6月まで開催していますので、ぜひまた次回も来てくだ...
ゴールデンウィーク2日目も観察会日和♪この日も81人の方がご参加されました! 6月まで開催して...
ゴールデンウイーク初日のとっても良い天気の中で、今年の観察会が始まりました!! 初回の今日はなんと72名様の方がご参加されました! ...
梅雨真っ最中ですが、とても夏らしい日差しの中、鎌倉シュノーケリング教室を開催しました。 今日のボランティアリーダーミーティング...