今年初のシュノーケリング教室は、まったりと楽しむことができた鎌倉シュノーケリング初日でした♬
![](https://i0.wp.com/umino-npo.com/blog/wp-content/uploads/2019/07/DSC00161-1.jpg?resize=680%2C453)
クラゲに刺されたらどう処置をするのか?
知らないと危険を恐れて海に入れない人も、 危険生物について正しい知識を学ぶことで
海を楽しむことができます。(いろいろな人にもっともっと知って楽しんでほしいです!)
![](https://i0.wp.com/umino-npo.com/blog/wp-content/uploads/2019/07/DSC00174.jpg?resize=680%2C453)
海の潮汐(満ち引き)や風、波などの仕組みをわかりやすく説明しています。
海藻がまだ増えていなかったため、見つけられた生物は少なかったけれどもロープとブイに付いている海藻が増えれば色々な生物たちに出会えます。
初日からアオリイカの赤ちゃん3杯が私たちを歓迎してくれました!これから増えていく生物との出会いが楽しみです♬
そんな役に立つ海藻の説明を聞きながら、シュノーケリングをまったり楽しみました!
(個人的には砂紋ができる状況を眺めているのも面白かったのです♬)
![](https://i0.wp.com/umino-npo.com/blog/wp-content/uploads/2019/07/DSC00164.jpg?resize=680%2C453)
9時半のグループで記念に集合写真!
![](https://i0.wp.com/umino-npo.com/blog/wp-content/uploads/2019/07/DSC00198.jpg?resize=680%2C453)
11時のグループで記念に集合写真!
皆さん素敵な笑顔です♬
お子様も初めは慣れない道具に戸惑いはありましたが、5分もするとすっかりスイスイと楽しみ始めます。
個人差はありますが、でも出来ないこと・新しいことができるようになったお子様の笑顔は、私たちにとって凄くかけがえのない嬉しい出来事なのです。
次回にボランティアとして参加されるお客様も「楽しむことが大切」だと言っていただいたことも、すごく嬉しかったです。これからも一緒に楽しみましょう♪
次回は7/7(日)、7/13(土)、7/14日です!ぜひぜひ遊びに来てください!
シュノーケリング教室もボランティアスタッフ募集をしております。
初めての方も大歓迎です!➡ボランティアに申込みはこちら♬
ボランティアスタッフもまずは自分も海を楽しむことが一番!!
興味のある方は是非ご連絡ください!