梅雨明け翌日の好天気の中、 今年最後の海岸生物観察会が行われました。
水温も29度まで上がり、生物も盛りだくさん!
ご参加いただいた総勢100名のみなさんで、 様々な生き物を観察できました。

やっぱり幅広い年齢層でご家族やお友達、色々な方が
童心に帰って一緒に生物を見つけてる姿は、心が洗われます。

藤井先生の説明にお父さん「へぇ!!」と驚いています。
意外と知らない世界を知った瞬間、心がワクワクしますね!

本日は凄い!ドチザメの赤ちゃんも見られ、他にもかわいいヒトデや中々見ることがない生物など
それぞれのチームで沢山見つけることが出来ました。
載せたい写真が多すぎて載せることが出来なくてごめんなさい。

今年最後の観察会の記念写真。 来年もまた皆さん遊びに来てくださいね!
今年の観察会は本日で終了いたしました!
来年もまた開催いたしますので、是非来年も観察会に来てください。
そして明日は7月1日(日)!!もういよいよ夏本番!!
明日からシュノーケリング教室が開催されます!
鎌倉シュノーケリング教室は中旬まで開催され、中旬以降は伊豆にて開催されます。
興味のある方やお申し込みの方はこちらからご覧ください。
ボランティアの方も募集をしております。
もちろんシュノーケリングでボランティアする条件はまず海を楽しむことから!
初心者の方も興味のある方も是非チャレンジ!!
ボランティアの詳細とお申込はこちらからご覧ください。