2021年4月25日 江ノ島・海岸生物観察会
2回目の観察会は天気の心配もありましたが、晴れてとても気持ち良い観察会日和でした!
観察会の途中では彩雲が見られてとてもラッキーでした!(何か良い事あるかも!?)

今年から皆さんにプレゼントしている「缶バッジ」も大好評です。最高の笑顔ですね!

生物は水中にいるだけでなく岩の下にも隠れています。
素早く動かすよりも、ゆっくり動かしたほうが生物を捕まえやすいですね!

捕まえた生物をお互いに見せ合います。とても真剣に中を覗き込んでいます。何がいるのでしょう?

本日リーダーデビューしたスタッフ岸野君も捕まえた生物をお子さんに教えています。

全員集まって記念写真です。
たくさん楽しんだよ!と胸を張って一番前に立っている姿も可愛いですね!
本日も定員いっぱいになるほどのお客様にご参加頂きました。
海岸生物観察会はまだまだ続きます!是非皆様のご参加をお待ちしております。
本日観察会の様子を撮影した動画もアップしております!
下記のサイトをクリックしてご覧ください。👇👇👇
江ノ島で海岸生物を探そう!子供だって大人だって夢中になっちゃうオモシロさ!NPOパパラギ"海と自然の教室”