2022年11月12日(土)に世田谷区立教育総合センターで小渕インストラクターがウニらんたんの講座を担当しました。

令和3年12月に出来たので、綺麗な施設でした

ウニと言ったら小渕インストラクター
小学校低学年と中高学年の2部構成で行いました。
定員は各30名でしたが、両コースともに満員御礼!
低学年の部は30名の定員に対して、なんと約300名の応募があったそうです。
競争率10倍。ウニ恐るべし・・・

どんなウニらんたんを作ろうかなぁ
ウニの知識を得てからウニらんたんの作成をしましたが、みなさん楽しそうでした。
ウニらんたんを作った後は部屋の電気を消して点灯式。
とても綺麗で盛り上がりました。

ウニのこと、もっと勉強したくなりますね!
ちなみに今回のウニの一部は西伊豆にある「あわしまマリンパーク」から寄贈されました。
ウニ繋がりが増えるのは嬉しいですね。

ありがとうございます
ウニをきっかけに海や環境に興味を持つ子供たちが一人でも増えたら嬉しいです。

カッコイイ作品が出来ました!
出張セミナーに興味がある方はご連絡ください。